familiar 150daysセミナー体験レポ~肌着の説明や沐浴のやり方等丁寧に説明してくれます!~

妊娠

ファミリア神戸元町店のマタニティ体験セミナーに行ってきました!

本当は旦那に肌着の着せ方や沐浴の仕方を体験してほしくて、赤ちゃん本舗の無料のセミナーに申し込もうとしたのですが…

なんと受付開始から2分も経たないうちに受付終了の文字が!!

一応10時にスタンバってたのですが、ちょっと目を離して2分に画面更新したらもう定員埋まってました(;ワ;)

さすが無料体験イベント…!

なので有料にはなりますが、ファミリアの方に参加してきました。

セミナー内容やお土産げ等レポしたいと思います

セミナーには会員登録必須!Tカードもあれば更にお得

予約はファミリアのHPから出来るのですが、会員登録が必須になっています。

神戸元町店予約はこちら

受付の時にも会員コードを見せて下さいと言われるので、事前にコードのページを準備してるともたつかずに受付出来ます。

私はアプリで登録したのかネットで登録したのかも忘れて、探し出すのにかなり時間かかりました

またTカードを持っているとポイントも付けてくれます。

持ってない場合でもその場でファミリアオリジナルデザインのカードを作ってくれます。

私は持っていなくて、せっかくなので作成しました!

イラストが可愛いですねー

セミナー料金と実際に使用する洋服

ファミリアの150daysセミナーは有料になっています。

料金は1組3000円+税になります。

※1人でも2人でも同じ料金です!


1人で参加されている方、夫婦で参加されている方どちらもいました

専用のブースの中に机と椅子が置かれていて、机の上に赤ちゃんの人形と洋服等がセットされています。

人形は新生児と同じぐらいの3kgだそうです。

前の方には沐浴の説明用の道具がありました。

セミナーの内容

大体2時間弱ぐらいの講習になります。

 

まずは机の上にセットされている洋服を上から順にどういった用途で使用するか説明してくれます。

短肌着からベビーウエアまで4、5枚用意されていて、それぞれどれくらい用意すると良いかも説明してくれました。

あとは用意されている物以外にもシルクやウール素材の肌着の手触りも体験させてくれます。

 

服の説明の後は布おむつの履かせ方の説明です。

ほぼほぼ紙おむつを使うとは思いますが、これはこれでいい体験になりました^^

 

最期に沐浴のやり方を人形を使い練習します。

セミナーではお湯やベビーバスは使わず、座ったままお風呂に入れているイメージでやります笑

ママの方は病院とかで多分教わると思うので、ここはパパにやってもらうといいと思います!

 

一応2階に実際にお湯を使って沐浴体験出来る場所もあるので、終わってから体験してみるのもいいかと思います。

そちらは無料で出来ますよー

お土産の肌着とマタニティマーク

HPにも書いてありますが、セミナーに参加するとお土産が貰えます。

50~60の半袖短肌着1枚とファミリアオリジナルマタニティマークです。

裏返すとこんな感じです。

肌着もマークも可愛いです!

このマタニティマーク目的で参加してる方もいるそうですね。

ファミリアの肌着は2000円ぐらいで販売されているので、もうこれを買いに来たついでにセミナーも体験したような感じもします笑

有料にはなりますが、参加してよかったと思います!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました